T's yoga
  • ホーム
  • 最新情報
  • プロフィール
  • 教室・各種イベント
    • くらしのヨガ
    • アーシングヨガ
    • 温泉ヨガ
    • お寺ヨガ
    • ヨガランチ
    • ノスタルジックyoga
    • イベント
  • サークル

ホットママ講座〜ヨガ体験〜 ー三島公民館にてー

8/28/2014

 


今日は三島公民館の “ひよこの会” の学習会でヨガをしてきました。

参加者は就園前の幼児のママさん達です。





Picture


普段あまり動かさない動きにも一生懸命取り組んでいましたね♪♪






Picture


若々しいママさん達で、熱心に聞き入っていました。

足のほどきでは今まで動かしたことのない方向への動きでは、どよめき⁈笑) が起きていました(*^^*)

お子さんと一緒にやってみてくださいね(#^.^#)





Picture


可愛いbabyちゃんの参加もあり、当時を思い出し,懐かしさに私も癒されました(´▽`*)


私の体験談も少し交えながら、

「人の運動神経は8〜10歳ごろまでをピークに発達をする‼︎」と言う話をしました。
だからと言って、小さなうちから特定の運動ではなく、色々な身体を動かす遊びをしてくださいね。



『赤ちゃんは、神様から預かったもの、大切に育ててくださいね♡♡♡』
  
   by お義母さん





Picture


ご準備いただきました担当の渋井様、今日はありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしております。


ナマステ(^人^)






椅子に座って出来る健康ヨガ ー狩野公民館にてー

8/27/2014

 



今日は昨年に引き続き、狩野公民館にて「椅子に座って出来る健康ヨガ」を行なってきました。

椅子に座って簡単に出来るポーズを紹介し、その動きの良さを実感しながら楽しんでいる様子で私も嬉しく思いました。





Picture


始め肌寒いくらいでしたが、手足をほどいて間もなく「ちょっと暑いね!」と言うほど身体がポカポカ…

途中で窓を開けるほど身体の中が変化したんですね(*^^*)






Picture

呼吸法はどこでも簡単に出来ますが、基本となる「丹田呼吸」を身につけてもらいました。


【呼吸】は、感情をもコントロールすると言われ、興奮した心を落ち着かせたり…

普段まったく意識せずにしている呼吸も生きるのにとっても大切なんです‼︎





参加者から「脚の後ろの伸びも大切なんですね!」と言う言葉に、気付きが見えてまたまた嬉しかったです(*^o^*)






ご準備していただきました担当の小倉様

今日はありがとうございました♪♪

ナマステ(^人^)











夏休み

8/18/2014

 


今月6.7日とヨーガサークルのお休みをいただき大阪へ行ってきました。

メインは子供達念願の   …ユニバーサルスタジオのハリーポッターエリア …   に行くこと、
家族のスケジュールを考慮し一泊2日の過密スケジュールで大阪城へも足を伸ばしました。




Picture



大手門

ここで「大阪城観光ボランティア」の方に偶然声を掛けられ天守閣までを案内していただきました。


Picture

高麗門形式の門

門扉の上にも屋根があり、さらに控え柱の上にも屋根があって立派な風格を感じました。

写真に収めるのをわすれましたが、多聞櫓(たもんやぐら)の 一辺が約1メートル四方の門柱にも驚きました。これから建てる物にこの柱より大きい柱は無いと思います。








桜門桝形

城内の巨石群の中で1番大きな石なのです。
どうやって運んだのでしょう?




Picture





天守閣に行く前に、息子がいるなら是非立ち寄って欲しい場所があると、出世開運の神様(豊臣秀吉)を祀っている豊國神社(ほうこくじんじゃ)を案内していただきました。

神前では、「二礼二拍手一礼」いつも通りに息子達が手を合わせる姿に、「今どきの子供に…作法が出来ている!」と有難いお褒めのお言葉を頂きました(^^♪

我が家には仏壇はなく、手を合わせるのは神棚だけ、毎回している動作なので自然なことでした。



Picture





この大きな銀杏の木も樹齢400年くらいあるのではと言ってました。

更に歴史を感じます。



Picture




初めてユニバーサルスタジオへ( ´ ▽ ` )ノ

エリアに入った瞬間から、ハリーポッターの映画その物で本当に素敵でした。特に夜の方が雰囲気もあり感動です(((o(*゚▽゚*)o)))

私達が戻った後、あまりの人気でハリーポッターエリアが夏休みいっぱい夜11時までに延長されています。
確かに昼間は暑かったので、夜の方が過ごし易かったです。






Picture
Picture




「ハリーポッター」を観た人は一度は食べてみたいと思う【百味ビーンズ】を売っているお店『ハニーデュークス』は、2時間待ちの長蛇の列‼︎ 時間がもったいないのでとりあえず諦めました。

夜8時にすんなり入店できたと思ったら、お目当ての【百味ビーンズ】は売り切れ‼︎‼︎‼︎

クルーに尋ねると、連日午後3時ごろには売り切れると言う……驚きました‼︎

しかも、お一人様一個で……またまた驚きました‼︎‼︎

次の日、朝一で購入したときに

レジ  「必ず飲み物を用意してから食べてくださいね!」

私   「どうしてですか?」
レジ  「想像以上のお味です!」

どんな味がするのでしょう?
実はまだ食べていないのです(≧▽≦) 


Picture






もちろん【バタービール】飲んできました。
私には甘過ぎて…フローズンの方が美味しかったです♡





Picture



残念だったのは、USJに原則として再入場出来ないこと。

とっても近いオフィシャルホテルに泊まり、可愛いウッドペッカーのアメニティや大浴場(有料)、部屋のお風呂も浴槽と洗い場が分かれていたのでとっても癒されました。ですがエントランスに何のデコレーションも無く、ショップ(お土産)もコンビニも無く各階に自販機があるだけで、ビジネスホテルの様な殺風景な雰囲気にテンションが下がってしまいました。

これからに期待します♡

ハリーの魔法で徐々にホグワーツの寮の様な雰囲気のホテルが出来ることを……(((o(*゚▽゚*)o)))




Picture




新しい体験が出来て楽しい夏休みになりました。

長文を読んで頂きありがとうございました(^人^)

ナマステ









釜の蓋

8/1/2014

 



『8月1日は釜の蓋まんじゅう』


と言うのは、栃木県北部の風習というこを皆さんご存知でしたか?

私の育った家では、8月1日は釜の蓋が開く日と言われ、あの世(地獄と言う人もいる)の蓋が開けられ13日かけて仏様がお墓まで歩いて来るのに「お腹が空かないように」と炭酸まんじゅうを仏壇にお供えして13日を待つのです。

子供の頃アンコが得意ではなかった私は、おばあちゃんに頼んでアンコなし炭酸まんじゅうを特別に作ってもらっていました(^◇^;)もちろん今はアンコ入りでないと食べられません(^-^)

我が家にはまだ仏壇はありませんが、釜の蓋まんじゅうは今年も用意しました。

あとで美味しくいただきます♪





Picture



昨日、澤観音に蓮の花の観に行って来ました。
もう見頃は過ぎてしまいましたがまだ少し蕾も残っていました。






Picture



最近レッスンの中で「蓮の花の開花のポーズ」を行っております。このポーズは私が素晴らしいと思っている先生の中の一人、博子先生のオリジナルです。


手足の指先まで意識が出来るポーズで足腰も鍛えられとても綺麗なポーズです。

博子先生は手足の指先まで細かく言うことはないのですが、私は学生時代にダンスをやっていたせいかその指先まで気になってしまいます(*^^*)


私の背丈くらいある蓮の花でした。




Picture
Picture
Picture



雨上がりの青空の下で凛とした蓮の花のを観られてとても幸せな時間を過ごしました。



また来年沢山の蓮の花に会いに行きます♡



ナマステ















    T's yoga

    ヨーガインストラクター「荻原とみ江」が主宰するヨーガサークルの最新情報をお知らせします。

    Archives

    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    2 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    10 月 2013
    9 月 2013

    Categories

    すべて
    お寺ヨガ
    アーシングヨガ
    イベント
    テスト
    テスト2
    漢字
    漢字
    参加者募集
    参加者募集

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。