T's yoga
  • ホーム
  • 最新情報
  • プロフィール
  • 教室・各種イベント
    • くらしのヨガ
    • アーシングヨガ
    • 温泉ヨガ
    • お寺ヨガ
    • ヨガランチ
    • ノスタルジックyoga
    • イベント
  • サークル

8月の【くらしのヨガ】教室

7/23/2017

0 コメント

 
画像
画像



毎月第1・第3金曜日に開催しています♪♪


8月も「蓮の花のムドラー」です(^^♪
ホリナータ・ヨーガアシュラムの堀之内博子先生のオリジナルポーズ。
7月に引き続き、蓮の花の生涯のイメージを心の中で展開し、誕生・開花・還元と内的集中を行う動的瞑想法とも言われる連続ポーズの練習です。バランス感覚を養い、柔軟な身体を作っていきます。


覚えたら、ぜひ毎日家で実践してみてくださいね♪


​『カラダが硬いからヨガはできない…』

​『家で簡単に出来るヨガのポーズを知りたい』

『呼吸法 ってなに?』



と思っている方、

【くらしのヨガ】

を体験してみませんか。


ふだんの生活の中で出来るポーズを、


歯磨きしながら…
洗濯物を畳みながら…
本を読みながら…
テレビを観ながら…


と、「ながら族」の様ですが、現代社会の中で「忙しくて時間が取れないから出来ない!」と諦めるより、「ながら」でもカラダを動かした方が良いと思って、ふだん私が生活の中で行なっていることを皆さんにお伝えしています(^-^)♪
​

本来であれば、ポーズをとる時にはカラダの内側に意識を向けて維持することが基本であることは忘れてはいけません。


年間を通し、季節のポーズを取り入れ、ふだん意識しないカラダの一部を感じてみることも体験できます。



日 程 : 8月4・18日 (金)

時 間 : 9:00〜10:30 90分


参加費 : 1レッスン1500円




**6月からは第1、3金曜日に開催しています。
**当日参加も可能です。
都合によって変更される場合がありますので、「くらしのヨガ」フォームを確認の上ご参加くださいね♪♪



*マットがある方はお持ちください。スタジオのマットも利用できます。

*水分、ブランケットなど寒い時に使うものをお持ちください。

*基本的には素足で行います。ストッキング・タイツは着用せずにご参加ください。



《お問合せ・予約 》

荻原とみ江(おぎわら とみえ)

お問合せ・予約はこちら↓↓↓
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

からご連絡ください。
​
《予約のみ》

AS栃木フットサルパーク
​☎ 0287-48-6027










画像
0 コメント

7月の【くらしのヨガ】教室

6/16/2017

0 コメント

 
画像





4月から【くらしのヨガ教室】が始まりました‼︎


6月から毎月第1・第3金曜日に開催しています♪♪


7月は「蓮の花のムドラー」です(^^♪
堀之内博子先生のオリジナルポーズ。

蓮の花の生涯をイメージし、内的瞑想しながら連続ポーズを練習します。
覚えたら、ぜひ毎日家で実践してみてくださいね♪


​『カラダが硬いからヨガはできない…』

​『家で簡単に出来るヨガのポーズを知りたい』

『呼吸法 ってなに?』



と思っている方、

【くらしのヨガ】

を体験してみませんか。


ふだんの生活の中で出来るポーズを、


歯磨きしながら…
洗濯物を畳みながら…
本を読みながら…
テレビを観ながら…


と、「ながら族」の様ですが、現代社会の中で「忙しくて時間が取れないから出来ない!」と諦めるより、「ながら」でもカラダを動かした方が良いと思って、ふだん私が生活の中で行なっていることを皆さんにお伝えしています(^-^)♪
​

本来であれば、ポーズをとる時にはカラダの内側に意識を向けて維持することが基本であることは忘れてはいけません。


年間を通し、季節のポーズを取り入れ、ふだん意識しないカラダの一部を感じてみることも体験できます。



日 程 : 7月7.21日 (金)

時 間 : 9:00〜10:30 90分


参加費 : 1レッスン1500円





**6月からは第1、3金曜日に開催しています。
都合によって変更される場合がありますので、「くらしのヨガ」フォームを確認の上ご参加くださいね♪♪



*マットがある方はお持ちください。スタジオのマットも利用できます。

*水分、ブランケットなど寒い時に使うものをお持ちください。

*基本的には素足で行います。ストッキング・タイツは着用せずにご参加ください。



《お問合せ・予約 》

荻原とみ江(おぎわら とみえ)

お問合せ・予約はこちら↓↓↓
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

からご連絡ください。
​
《予約のみ》

AS栃木フットサルパーク
​☎ 0287-48-6027










0 コメント

6月の【くらしのヨガ】教室

5/26/2017

0 コメント

 
画像




4月から【くらしのヨガ教室】が始まりました‼︎

6月から毎月第1・第3金曜日に開催します♪♪

6月のテーマは「腸活」です(^^♪

腸にアプローチする連続ポーズを練習します。
覚えたら、ぜひ毎日家で実践してみてくださいね♪
あなたの腸が目覚めますよ‼


​『カラダが硬いからヨガはできない…』

​『家で簡単に出来るヨガのポーズを知りたい』

『呼吸法 ってなに?』




と思っている方、

【くらしのヨガ】

を体験してみませんか。


ふだんの生活の中で出来るポーズを、


歯磨きしながら…
洗濯物を畳みながら…
本を読みながら…
テレビを観ながら…



と、「ながら族」の様ですが、現代社会の中で「忙しくて時間が取れないから出来ない!」と諦めるより、「ながら」でもカラダを動かした方が良いと思って、ふだん私が生活の中で行なっていることを皆さんにお伝えしています(^-^)♪
​

本来であれば、ポーズをとる時にはカラダの内側に意識を向けて維持することが基本であることは忘れてはいけません。


年間を通し、季節のポーズを取り入れ、ふだん意識しないカラダの一部を感じてみることも体験できます。



日 程 : 6月2,16日 (金)

時 間 : 9:00〜10:30
90分

参加費 : 1レッスン1500円


**6月からは第1、3金曜日(2、16日)に開催します。
都合によって変更される場合がありますので、「くらしのヨガ」フォームを確認の上ご参加くださいね♪♪



*マットがある方はお持ちください。スタジオのマットも利用できます。

*水分、ブランケットなど寒い時に使うものをお持ちください。

*基本的には素足で行います。ストッキング・タイツは着用せずにご参加ください。



《お問合せ・予約 》

荻原とみ江(おぎわら とみえ)

お問合せ・予約はこちら↓↓↓
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html
からご連絡ください。
​
《予約のみ》

AS栃木フットサルパーク

​☎ 0287-48-6027







画像
0 コメント

5月の【くらしのヨガ】教室

4/23/2017

0 コメント

 
画像




4月から【くらしのヨガ教室】が始まりました‼︎


引き続き5月も開催します♪♪



​『カラダが硬いからヨガはできない…』

​『家で簡単に出来るヨガのポーズを知りたい』

『呼吸法 ってなに?』



と思っている方、

【くらしのヨガ】

を体験してみませんか。


ふだんの生活の中で出来るポーズを、


歯磨きしながら…
洗濯物を畳みながら…
本を読みながら…
テレビを観ながら…



と、「ながら族」の様ですが、現代社会の中で「忙しくて時間が取れないから出来ない!」と諦めるより、「ながら」でもカラダを動かした方が良いと思って、ふだん私が生活の中で行なっていることを皆さんにお伝えしています(^-^)♪
​

本来であれば、ポーズをとる時にはカラダの内側に意識を向けて維持することが基本であることは忘れてはいけません。


年間を通し、季節のポーズを取り入れ、ふだん意識しないカラダの一部を感じてみることも体験できます。



日 程 : 5月19、26日 (金)

時 間 : 9:00〜10:30
90分

参加費 : 1レッスン1500円



**6月からは第1、3金曜日(2、16日)に開催します。
都合によって変更される場合がありますので、「くらしのヨガ」フォームを確認の上ご参加くださいね♪♪



*マットがある方はお持ちください。スタジオのマットも利用できます。

*水分、ブランケットなど寒い時に使うものをお持ちください。

*基本的には素足で行います。ストッキング・タイツは着用せずにご参加ください。



《お問合せ・予約 》

荻原とみ江(おぎわら とみえ)

お問合せ・予約はこちら↓↓↓
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html
からご連絡ください。
​
《予約のみ》

AS栃木フットサルパーク

​☎ 0287-48-6027












0 コメント

【くらしのヨガ】教室が4月スタート‼

3/19/2017

0 コメント

 
画像




4月から新しいヨガ教室が始まります



​『カラダが硬いからヨガはできない…』

​
『家で簡単に出来るヨガのポーズを知りたい』

『呼吸法 ってなに?』



と思っている方、

【くらしのヨガ】

を体験してみませんか。


ふだんの生活の中で出来るポーズを、


歯磨きしながら…
洗濯物を畳みながら…
本を読みながら…
テレビを観ながら…


と、「ながら族」の様ですが、現代社会の中で「忙しくて時間が取れないから出来ない!」と諦めるより、「ながら」でもカラダを動かした方が良いと思って、ふだん私が生活の中で行なっていることを皆さんにお伝えしています(^-^)♪
​

本来であれば、ポーズをとる時にはカラダの内側に意識を向けて維持することが基本であることは忘れてはいけません。



年間を通し、季節のポーズを取り入れ、ふだん意識しないカラダの一部を感じてみることも体験できます。



日 程 : 4月14、21日 (金)

時 間 : 9:30〜11:00 90分

参加費 : 1レッスン1500円



*マットがある方はお持ちください。スタジオのマットも利用できます。

*水分、ブランケットなど寒い時に使うものをお持ちください。

*基本的には素足で行います。ストッキング・タイツは着用せずにご参加ください。




《お問合せ・予約 》

荻原とみ江(おぎわら とみえ)

「お問い合わせ」
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html
からご連絡ください。
​
《予約のみ》

AS栃木フットサルパーク
​☎ 0287-48-6027


画像







0 コメント

    著者

    自己紹介をお願いします。特別なことは必要はありません、概要だけお願いします。

    アーカイブ

    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。