T's yoga
  • ホーム
  • 最新情報
  • プロフィール
  • 教室・各種イベント
    • くらしのヨガ
    • アーシングヨガ
    • 温泉ヨガ
    • お寺ヨガ
    • ヨガランチ
    • ノスタルジックyoga
    • イベント
  • サークル

1/24&2/14 やさしい中華 華園で【ヨガ&中華ランチ】〜その3〜広東麺(翡翠麺)編〜

12/20/2016

0 コメント

 
画像



​

ご好評いただきましたので
【ヨガ&中華ランチ】の第3弾
〜広東麺(翡翠麺)編〜





平成29年①1月24日(火)②2月14日(火)
(都合の良い日程でお申込みください)


9:30〜11:00 ヨガ
11:15〜12:30 中華ランチ
受付開始 9:10〜
(10分前には入室お願いします。)


中華料理 華園
(大田原市大豆田210-1)
0287540578


定員10名 お一人様 2500円
(当日お支払い)




前回と同じ説明になりますが、


なぜ、【ヨガと中華料理】かと言いますと……



約60年前に、横浜で中華料理を修行した
『華園』(大田原市(旧黒羽町))の先代店主とおかみさんから生まれた、2人の姉妹👭が一緒に楽しめることを考えた結果なのです☆彡



『華園』の長女の姉・山本利恵子さんは、栄養学を学び、「食の安心と安全」を考えるようになりました。
東京で中華料理を修行した現店主 正男さんと出会い、3人の子宝に恵まれ、『華園』の先代の味を受継ぎながら、「安心と安全」を提供するお店『華園』を夫婦で営んでいます。
利恵子さんは、最近 マクロビのスイーツ作りにハマっています🍪
​


次 女の私、荻原とみ江は、20代から東京でヨガを学び、「カラダとココロ」の調和・繋がりの奥深さに感銘を受け、産後の体調不良もヨガを開始した直後に改善 した経験から、今も日常生活におけるヨガの素晴らしさを、那須塩原を中心にサークルやスポーツクラブで伝え続けています(*^^*)



ちょっとだけ、姉・利恵子さんの食育をこちら↓↓↓に書いてみました。
http://www.ts-yoga.com/26368260322477322577






大田原にある「カラダにやさしい中華料理」
『華園』と『ヨガ』のコラボが実現 🌠

〇華園は創業41年、栄養学を学び30年ほど前から
「自分の子供に安全なものを食べさせたい‼」
と言う思いから、
「お客さん提供する物も安全な物に‼」と
なるべく化学調味料を減らし、身土不二の理念のもと
なるべく大田原の…栃木の…日本の物。
を心がけてきたお店です。


≪ヨガとコラボの特別メニュー≫

☆【広東麺(翡翠麺)】
  栃木県産小麦(タマイズミ)による翡翠麺
☆ 先代から大人気の餃子に唐揚げ。
☆ マクロビ風カシューナッツ炒め
☆ マクロビスイーツ

を特別にお願いしました(*^-^*)


〇私のヨガは、日常生活の中に取り入れられるような
誰でもできるヨガを伝えています。
運動が苦手と言う方も、「これなら私もできる(^^♪)」
と言う方が通い続けてくださっています。
洗濯物を畳む...雑誌を見る…歯を磨く時、のポーズ
なども交えながら、あっという間に90分が過ぎてしまいます♫
​
初心者でも男性でも大歓迎です(*´▽`*)
そして、ヨガの後はカラダにやさしい中華ランチをいただきましょう(*^-^*)

≪持ち物≫

マット、水分、バスタオルまたはブランケット
*レンタルマット200円もあります。
(申込時にお知らせください。)

≪お申込み・お問合せ≫
こちらをクリックしてください。
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html


中華料理 華園
(大田原市大豆田210-1)
☎ 0287540578

ヨガ担当:荻原とみ江
📱09033150141
[HP] http://www.ts-yoga.com/



画像
画像



ひと言


中華料理と言うと化学調味料の宝庫と思われる方も多いかと思います。


そこで、添加物の知識を持った姉は、やっぱり「子供には、安心で安全な物を食べさせたい‼︎」と思い、身土不二の理念のもと、麺は県産小麦を8年かけて夫婦で研究し自家製手打ち麺を完成させたのです(*^^*)

野菜も味噌も、地産地消を心がけ、お店でも提供するようになりました。

今回の『広東麺』は『黒羽味噌ラーメン』と共に、その代表作ですから皆さんにぜひ食べていただきたいです。
しかも、翡翠麺(翡翠のように翠色の麺)は、ミネラルも豊富でカラダに必要な栄養素がたっぷりと含まれています♪


​※ 当日はお店の混雑状況によっては対応出来ない事もあるかと思いますが、疑問・質問など気軽に姉・利恵子さんにお声掛けくださいね(*^^*)


ナマステ(^人^)
T's yoga
お荻原とみ江


≪お申込み・お問合せ≫

こちらをクリックしてください。
http://www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html



​

0 コメント

11/22 やさしい中華 華園で【ヨガ&中華ランチ】-その2-『満員御礼です』

11/12/2016

0 コメント

 
画像


ご好評いただきましたので
【ヨガ&中華ランチ】の第2弾



平成28年11月22日(火)

9:30〜11:00 ヨガ
11:15〜12:30 中華ランチ
受付開始 9:10〜
(10分前には入室お願いします。)


中華料理 華園
(大田原市大豆田210-1)
0287540578

定員10名 お一人様 2500円


前回と同じ説明になりますが、

なぜ、【ヨガと中華料理】かと言いますと……



約60年前に、横浜で中華料理を修行した
『華園』(大田原市(旧黒羽町))の先代店主とおかみさんから生まれた、2人の姉妹👭が一緒に楽しめることを考えた結果なのです☆彡



『華園』の長女の姉・山本利恵子さんは、栄養学を学び、「食の安心と安全」を考えるようになりました。
東京で中華料理を修行した現店主 正男さんと出会い、3人の子宝に恵まれ、『華園』の先代の味を受継ぎながら、「安心と安全」を提供するお店『華園』を夫婦で営んでいます。
利恵子さんは、最近 マクロビのスイーツ作りにハマっています🍪

​

次 女の私、荻原とみ江は、20代から東京でヨガを学び、「カラダとココロ」の調和・繋がりの奥深さに感銘を受け、産後の体調不良もヨガを開始した直後に改善 した経験から、今も日常生活におけるヨガの素晴らしさを、那須塩原を中心にサークルやスポーツクラブで伝え続けています(*^^*)


ちょっとだけ、姉の食育をこちら↓↓↓に書いてみました。
http://www.ts-yoga.com/26368260322477322577


画像




大田原にある「カラダにやさしい中華料理」           
『華園』と『ヨガ』のコラボが実現 🌠

〇華園は創業41年、栄養学を学び30年ほど前から
「自分の子供に安全なものを食べさせたい‼」
と言う思いから、
「お客さん提供する物も安全な物に‼」と
なるべく化学調味料を減らし、身土不二の理念のもと
なるべく大田原の…栃木の…日本の物。
を心がけてきたお店です。


≪ヨガとコラボの特別メニュー≫

☆【肉味噌うどん】
  栃木県産小麦(イワイノダイチ)による和風ジャージャー麵

☆ 先代から大人気の餃子に唐揚げ。
☆ やさしいエビチリ
☆ マクロビスイーツ(最近利恵子さんがハマっている)

を特別にお願いしました(*^-^*)


〇私のヨガは、日常生活の中に取り入れられるような
誰でもできるヨガを伝えています。
運動が苦手と言う方も、「これなら私もできる(^^♪)
と言う方が通い続けてくださっています。
洗濯物を畳む...雑誌を見る…歯を磨く時のポーズ
なども交えながら、あっという間に90分がたってしまいます♫
初心者でも男性でも大歓迎です(*´▽`*)
そして、ヨガの後はカラダにやさしい中華ランチをいただきましょう(*^-^*)

≪持ち物≫

マット、水分、バスタオルまたはブランケット
*レンタルマット200円もあります。
(申込時にお知らせください。)

≪お申込み・お問合せ≫
こちらをクリックしてください。
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

中華料理 華園 
(大田原市大豆田210-1)
☎ 0287540578

ヨガ担当:荻原とみ江
📱09033150141

[HP] http://www.ts-yoga.com/



画像
0 コメント

リクエストにお応えして…11/29やさしい中華 華園で【ヨガ&中華ランチ】-再び黒羽味噌ラーメン編ー

11/12/2016

0 コメント

 
画像



11月22日のほかに
前回9月のメインメニューの
《黒羽味噌ラーメン(翡翠麵)》
でのリクエストがありましたので
再度企画しました

定員まで、あとわずかです‼
ご興味がある方はお早めに参加してくださいね‼

ヨガ&中華ランチin華園


平成28年11月29日(火)

9:30〜11:00 ヨガ
11:15〜12:30 中華ランチ
受付開始 9:10〜
(10分前には入室お願いします。)


中華料理 華園
(大田原市大豆田210-1)
0287540578

定員10名 お一人様 2500円



前回と同じ説明になりますが、
なぜ【ヨガと中華料理】かと言いますと……



約60年前に、横浜で中華料理を修行した
『華園』(大田原市(旧黒羽町))の先代店主とおかみさんから生まれた、2人の姉妹👭が一緒に楽しめることを考えた結果なのです☆彡



『華園』の長女の姉・山本利恵子さんは、栄養学を学び、「食の安心と安全」を考えるようになりました。
東京で中華料理を修行した現店主 正男さんと出会い、3人の子宝に恵まれ、『華園』の先代の味を受継ぎながら、「安心と安全」を提供するお店『華園』を夫婦で営んでいます。
利恵子さんは、最近 マクロビのスイーツ作りにハマっています🍪

​

次 女の私、荻原とみ江は、20代から東京でヨガを学び、「カラダとココロ」の調和・繋がりの奥深さに感銘を受け、産後の体調不良もヨガを開始した直後に改善 した経験から、今も日常生活におけるヨガの素晴らしさを、那須塩原を中心にサークルやスポーツクラブで伝え続けています(*^^*)


ちょっとだけ、姉の食育をこちら↓↓↓に書いてみました。
http://www.ts-yoga.com/26368260322477322577


画像




大田原にある「カラダにやさしい中華料理」           
『華園』と『ヨガ』のコラボが実現 🌠

〇華園は創業41年、栄養学を学び30年ほど前から
「自分の子供に安全なものを食べさせたい‼」
と言う思いから、
「お客さん提供する物も安全な物に‼」と
なるべく化学調味料を減らし、身土不二の理念のもと
なるべく大田原の…栃木の…日本の物。
を心がけてきたお店です。


≪ヨガとコラボの特別メニュー≫

☆【黒羽味噌ラーメン(翡翠麺)】地元の野菜が沢山
☆ 先代から大人気の餃子に唐揚げ。
☆ マクロビ風酢豚
☆ マクロビスイーツ(最近利恵子さんがハマっている)

を特別にお願いしました(*^-^*)


〇私のヨガは、日常生活の中に取り入れられるような
誰でもできるヨガを伝えています。
運動が苦手と言う方も、「これなら私もできる(^^♪)
と言う方が通い続けてくださっています。
洗濯物を畳む...雑誌を見る…歯を磨く時のポーズ
なども交えながら、あっという間に90分がたってしまいます♫
初心者でも男性でも大歓迎です(*´▽`*)
そして、ヨガの後はカラダにやさしい中華ランチをいただきましょう(*^-^*)

≪持ち物≫

マット、水分、バスタオルまたはブランケット
*レンタルマット200円もあります。
(申込時にお知らせください。)

≪お申込み・お問合せ≫
こちらをクリックしてください。
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

中華料理 華園 
(大田原市大豆田210-1)
☎ 0287540578

ヨガ担当:荻原とみ江
📱09033150141

[HP] http://www.ts-yoga.com/



画像
0 コメント

10月の【ノスタルジックYogaxクリスタルボウル】参加者募集中‼︎

10/3/2016

0 コメント

 
画像



廃校となった小学校で過ごす甘美なひととき。
懐かしい子供時代へとタイムスリップ∞


子供の頃好きだった事は?!
【制限の無い無邪気な自分を思い出す、内観的ヨガ】


昔と今の私がひとつになる♪
【調和する音が意識の扉を開ける、瞑想的倍音浴】


日頃の疲れやストレスを手放して、静けさの中でココロとカラダと向き合う時間。


月一回、自分自身のリセット習慣にしてみませんか?!
老若男女、ヨガ&クリスタルボウル未体験者、大歓迎です(*^^*)


画像

↑↑↑
9月の【ノスタルジックYogaxクリスタルボウル】

北インド豆カレーのランチプレート
​


*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡

​


*開催日時* 2016年10月22日(土)

レッスン 9:30-10:45
ランチ 11:00-12:30
ランチプレートのメインは、サンドイッチ(国産鶏のタンドリーチキン)&パニーニ(4種のチーズと蜂蜜)



*開催場所* hikari no cafe 蜂巣小珈琲店 (住所:大田原市蜂須295)   http://www.hikarinocafe.com/


*参加料* 中学生以上 3,620円 (ランチ代込み)


*定員* 各日 20名 ※事前予約のみ


*持ち物* ヨガマット又はバスタオル、お水、タオル


*駐車場* 完備


<ご案内>
※ヨガレッスンは敷地内の体育館にて、ランチはhikari no café 蜂須小珈琲店内にてとなります。

※参加料は事前振込制となります、ご予約時に振込口座(ゆうちょ銀行間は、手数料無料)をお知らせします。
他銀行からの振込手数料は各自ご負
担ください。キャンセルによる返金時の振込手数料は差し引いてのご返金となります。

※お申し込み後、ご入金確認が取れた方から先着順で正式なご予約となります。手続きはお早めにお願いいたします。

※写真はイメージ写真です。当日のランチはカフェお任せのシークレットMENUとなります。どうぞお楽しみに♪

※レッスン時の飲料は糖分のないお水や白湯をお持ちください。

※クリスタルボウル効果でお水は置いておくだけで飲み口まろやかな波動水になります。お好きなだけご持参ください。


<<キャンセルポリシー>>
開催日の2日前~前日・・・・参加料の50%
開催日当日・・・・参加料の100%
無連絡不参加・・・・参加料の100%


*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡




>>お申込み・お問合せはこちらからどうぞ...

​
http://www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

>>Facebookの方はこちらからどうぞ...

ここをクリックする

https://www.facebook.com/events/501361960049874/



T's yoga
荻原とみ江







​

0 コメント

華園で【ヨガ&中華ランチ】9/30(金) 〖満員御礼〗

9/18/2016

0 コメント

 
画像


兄姉妹の初コラボを企画しました


ヨガ&中華ランチin華園


平成28年9月30日(金)

9:30〜11:00 ヨガ
11:30〜13:00 中華ランチ
受付開始 9:10〜
(5分前には入室お願いします。)


中華料理 華園
(大田原市大豆田210-1)
0287540578

定員10名 お一人様 2500円


なぜ、【ヨガと中華料理】かと言いますと……



約60年前に、横浜で中華料理を修行した
『華園』(大田原市(旧黒羽町))の先代店主とおかみさんから生まれた、2人の姉妹👭が一緒に楽しめることを考えた結果なのです☆彡



『華園』の長女の姉・山本利恵子さんは、栄養学を学び、「食の安心と安全」を考えるようになりました。
東京で中華料理を修行した現店主 正男さんと出会い、3人の子宝に恵まれ、『華園』の先代の味を受継ぎながら、「安心と安全」を提供するお店『華園』を夫婦で営んでいます。
利恵子さんは、最近 マクロビのスイーツ作りにハマっています🍪

​

次 女の私、荻原とみ江は、20代から東京でヨガを学び、「カラダとココロ」の調和・繋がりの奥深さに感銘を受け、産後の体調不良もヨガを開始した直後に改善 した経験から、今も日常生活におけるヨガの素晴らしさを、那須塩原を中心にサークルやスポーツクラブで伝え続けています(*^^*)


ちょっとだけ、姉の食育をこちら↓↓↓に書いてみました。
http://www.ts-yoga.com/26368260322477322577



画像



大田原にある「カラダにやさしい中華料理」           

『華園』と『ヨガ』のコラボが実現 🌠

〇華園は創業41年、栄養学を学び30年ほど前から
「自分の子供に安全なものを食べさせたい‼」
と言う思いから、
「お客さん提供する物も安全な物に‼」と
なるべく化学調味料を減らし、身土不二の理念のもと
なるべく大田原の…栃木の…日本の物。
を心がけてきたお店です。


≪ヨガとコラボの特別メニュー≫

☆【黒羽味噌ラーメン(翡翠麺)】地元の野菜が沢山
☆ 先代から大人気の餃子に唐揚げ。
☆ マクロビ風酢豚
☆ マクロビスイーツ(最近利恵子さんがハマっている)

を特別にお願いしました(*^-^*)


〇私のヨガは、日常生活の中に取り入れられるような
誰でもできるヨガを伝えています。
運動が苦手と言う方も、「これなら私もできる(^^♪)
と言う方が通い続けてくださっています。
洗濯物を畳む...雑誌を見る…歯を磨く時のポーズ
なども交えながら、あっという間に90分がたってしまいます♫
初心者でも男性でも大歓迎です(*´▽`*)
そして、ヨガの後はカラダにやさしい中華ランチをいただきましょう(*^-^*)

≪持ち物≫

マット、水分、バスタオルまたはブランケット
*レンタルマット200円もあります。
(申込時にお知らせください。)

≪お申込み・お問合せ≫
こちらをクリックしてください。
www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

中華料理 華園 
(大田原市大豆田210-1)
☎ 0287540578

ヨガ担当:荻原とみ江
📱09033150141

[HP] http://www.ts-yoga.com/




画像

ひと言


中華料理と言うと化学調味料の宝庫と思われる方も多いかと思います。


そこで、添加物の知識を持った姉は、やっぱり「子供には、安心で安全な物を食べさせたい‼︎」と思い、身土不二の理念のもと、麺は県産小麦を8年かけて夫婦で研究し自家製手打ち麺を完成させたのです(*^^*)

野菜も味噌も、地産地消を心がけ、お店でも提供するようになりました。

今回の『黒羽味噌ラーメン』は、その代表作ですから皆さんにぜひ食べていただきたいです。
しかも、翡翠麺(翡翠のように翠色の麺)は、ミネラルも豊富でカラダに必要な栄養素がたっぷりと含まれています♪


​※ 当日はお店の混雑状況によっては対応出来ない事もあるかと思いますが、疑問・質問など気軽に姉・利恵子さんにお声掛けくださいね(*^^*)



ナマステ(^人^)
T's yoga
お荻原とみ江


≪お申込み・お問合せ≫

こちらをクリックしてください。
http://www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html




0 コメント

【ノスタルジックYoga x クリスタルボウル】

7/15/2016

0 コメント

 
画像




廃校となった小学校で過ごす甘美なひととき。
懐かしい子供時代へとタイムスリップ∞


子供の頃好きだった事は?!
【制限の無い無邪気な自分を思い出す、内観的ヨガ】


昔と今の私がひとつになる♪
【調和する音が意識の扉を開ける、瞑想的倍音浴】


日頃の疲れやストレスを手放して、静けさの中でココロとカラダと向き合う時間。


月一回、自分自身のリセット習慣にしてみませんか?!
老若男女、ヨガ&クリスタルボウル未体験者、大歓迎です(*^^*)

​



​


*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡


*開催日時* 2016年9月24日(土)

レッスン 9:30-10:45
ランチ 11:00-12:30

>>次回開催は・・・10月22日(土)ご予約受付中!


*開催場所* hikari no cafe 蜂巣小珈琲店 (住所:大田原市蜂須295)   http://www.hikarinocafe.com/


*参加料* 中学生以上 3,620円 (ランチ代込み)


*定員* 各日 20名 ※事前予約のみ


*持ち物* ヨガマット又はバスタオル、お水、タオル


*駐車場* 完備


<ご案内>
※ヨガレッスンは敷地内の体育館にて、ランチはhikari no café 蜂須小珈琲店内にてとなります。

※参加料は事前振込制となります、ご予約時に振込口座(ゆうちょ銀行間は、手数料無料)をお知らせします。
他銀行からの振込手数料は各自ご負
担ください。キャンセルによる返金時の振込手数料は差し引いてのご返金となります。

※お申し込み後、ご入金確認が取れた方から先着順で正式なご予約となります。手続きはお早めにお願いいたします。

※写真はイメージ写真です。当日のランチはカフェお任せのシークレットMENUとなります。どうぞお楽しみに♪

※レッスン時の飲料は糖分のないお水や白湯をお持ちください。

※クリスタルボウル効果でお水は置いておくだけで飲み口まろやかな波動水になります。お好きなだけご持参ください。


<<キャンセルポリシー>>
開催日の2日前~前日・・・・参加料の50%
開催日当日・・・・参加料の100%
無連絡不参加・・・・参加料の100%


*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡⁂*・*。☆彡


>>お申込みは、以下のgoogleフォームからご予約ください。

https://docs.google.com/forms/d/1WFomUrSRF_ikqK0NF7bTlnINNETXhdxIMYgqIz_oA9Y/edit

>>お問合せはこちらからどうぞ...

​
http://www.ts-yoga.com/123622183912356215121243112379.html

>>Facebookの方はこちらからどうぞ...

https://www.facebook.com/events/501361960049874/



T's yoga
荻原とみ江







​

0 コメント

5/29【第2回 榊原会館マルシェ】に出店します

5/28/2016

0 コメント

 
画像




​今度の29日の日曜に


🍀榊原会館マルシェ🍀


に参加します。



第一回目に続いて、お寺ヨガやアーシングヨガ(野外ヨガ)でコラボしている、クリスタルボウル奏者の-nanaha-さんと、午前と午後の2回「ヨガとクリスタルボウルのコラボ」をやりますよ♪♪

「リビングや仕事場で出来るヨガ」を無料体験出来ます😊




【ブースでは】


🍀お悩み解消ヨガ
🍀正しい姿勢の立ち方や座り方
🍀呼吸法


など、10分500円でご相談に応じます😌



【ヨガグッズ】


私の周りのヨガ愛好家の皆さんの中でも、✨一番人気✨のソックス👣店舗では値下げしない商品をイベント価格でご用意しました♪♪
栃木県内には店舗がないダンスメーカーの老舗『チャコット』さんのソックス👣
5本指が出て可愛い滑り止めも付いている、機能もよくデザインもよい物にはなかなか出会えません♪♪
私も一押しのヨガグッズです💓



🌺5本指開ソックス
(ピンク、グリーン、ブルー、パープル)

ロング 2300円 (イベント税込価格)
ショート 1900円


※ 数に限りがありますので、ぜひ欲しいという方は、お早めにお越しくださいね😉✨



🌺ヨガマット(ヨガマットの老舗『ヨガワークス』の新製品🌺トロピカを用意しました。

※ こちらも数に限りがありますので、お早めに手にとってご覧ください😊✨



🍀マルシェには、70近いブースの出店があって、ハンドメイド作家さんやセラピストの方、整体や美味しい食べ物や飲み物のブース、も沢山お待ちしております*\(^o^)/*



🍀皆さんのお越しをお待ちしております*\(^o^)/*🍀



ナマステ(^人^)

荻原とみ江



画像

指先は出したいけど足首は保温したいあなたを満足させてくれます♡

私はサンダルで普段履きしています(*^^*)



​

画像

お気に入りのマットでヨガしょう*\(^o^)/*
(ヨガワークスのホームページからの画像)




​

0 コメント

✴︎✴︎初夏のヨガとデコ巻きずし✴︎✴︎

5/14/2016

0 コメント

 
画像




6月も【デコ巻きずし体験】とのコラボを企画しました♪


前回のバラ🌹に引き続き


今回はハイビスカス🌺


そろそろ暑い日も増えてきましたね☀


お酢の入ったデコ巻きずしで


夏バテ防止...


まだ早いと思っているあなた


そうなる前に、対策しましょう♪


見た目も、お味も満たされ(癒され)ましょう♪


父の日のサプライズディナーにもいいですね♪


お友達と...


親子でも...


お夫婦でも...


老若男女どなたでも参加できます♪

​


ナマステ(^人^)

荻原とみ江

🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺


☆日 時☆  6月17日(金)
                   13~14時  デコ巻きずし体験  
                           14~15時  ヨガ体験

☆場 所☆  レンタルルームOhana
     那須塩原市鍋掛1008 平成ハウジング6号

☆定 員☆  8名

☆参加費☆  2800円(材料費込)

☆持ち物☆  エプロン
          ヨガマット、タオル、水分(お水又はお湯) 
          (レンタルマット1枚200円もあります。
           数に限りがありますので事前にご連絡お願い致します。)


🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺.・.・.🌺



≪ご予約・お問い合わせ≫

下記に必要事項をご入力いただくか、
tomieogiwara@gmail.com
からお問い合わせ下さい。


画像



レンタルルームOhanaの地図

https://superchako.amebaownd.com/

画像
0 コメント

    アーカイブズ

    12 月 2016
    11 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    5 月 2016

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。